最新の投稿

データウィンドウの「グループごとに改ページ」を切り替える
方法 データウィンドウに作成したグループのプロパティ「グループごとに改ページ (NewPage)」はスクリプトで変更することができません。 このため、「グループごとに改ページ」が有効のものと無効のデータウィンドウオブジェ […]

データウィンドウで選択した文字列および文字数を取得する
方法 データウィンドウで現在選択されている文字列を取得するには、データウィンドウコントロールの SelectedText 関数を使用します。 また、選択された文字列の文字数を取得するには Len 関数を使用します。 【例 […]

【QR コードへの道】C# を使用してアプリケーションから直接 QR コードを作成
こんにちは、サポート部の明石です。 これまで当サイトでは、2 度にわたって PowerBuilder から QR コードを生成する方法について紹介してきました。 初回は、WebAPI のサービスを経由して QR コード […]

Sum 関数で条件に適合した行の値のみを合計する
方法 データウィンドウの計算フィールドで Sum 関数で条件に適合した行のみを合計するには、If 文で条件を指定し、条件が一致する場合に指定したカラムの値を返し、条件が一致しない場合は 0 を返した結果を Sum 関数で […]

動的に作成したデータウィンドウのプロパティを指定する
方法 動的に作成したデータウィンドウのプロパティを指定するには、以下の方法があります。 1. SyntaxFromSQL で指定する SyntaxFromSQL の第 2 引数で、さまざまなプロパティを指定してデータウィ […]

SaveAs で出力するデータのカラム名を変更する
方法 SaveAs 関数で出力するデータのカラム名を指定するには、プロパティの dbName を変更します。 SaveAs 関数で第 3 引数の colheading に TRUE を指定することで、出力されるファイルに […]

計算フィールドに gif ファイル設定後、他の画像が反映されない
データウィンドウの計算フィールドに gif ファイルを設定後、その計算フィールドに他の画像ファイルを設定しても反映されない事象が確認されています。 Bug ID 6750 Product PowerBuilder EN/ […]

複数 DB に接続した状態で SQLSA を使用した動的 SQL を実行する
方法 SQLSA を使用した動的 SQL を複数のデータベースに実行するには、使用するトランザクションオブジェクトを PREPARE 文で指定します。 アプリケーションから複数のデータベースに接続するには下記の Tips […]

入力項目にフォーカスが当たった際にカーソルの位置を指定する
方法 シングルラインエディットやエディットマスク、カラムなどの文字入力が可能な項目にフォーカスが移動した際に、カーソル (入力ポイント) の位置を指定するには、SelectText 関数を使用します。 たとえば、日付項目 […]

Appeon PowerBuilder 2021 英語版 MR (Build 1311)
Appeon PowerBuilder 2021 英語版 MR (Build 1311) がリリースされました。