アーカイブ

スクリプトで文字列に Tab 文字を挿入する
方法 スクリプトにより文字列内にタブ文字や改行コードを挿入する場合には、特殊な ASCII 文字を使用します。特殊文字の前にはエスケープ文字としてチルダ (~) を付ける必要があり、~t は文字列内にタブ文字を挿入します […]

スクリプトでカラムに値をセットして ItemChanged を呼び出す
方法 スクリプトでデータウィンドウのカラムに値を設定後、ItemChanged イベントを呼び出すには SetText 関数と AcceptText 関数を利用します。 データウィンドウのカラムに SetItem 関数や […]

全角文字のみ入力させたい項目に半角文字が入力されたことを判定する
方法 文字列が全角か半角かを判定する関数は存在しませんが、入力された文字列に対して 1 文字ごとに Len 関数の値を確認することで判定することができます。 Len 関数は文字数を、LenA 関数はバイト数を戻します。ま […]

データウィンドウの水平スクロール分割位置を指定する
方法 水平スクロールの分割位置は DataWindow.HorizontalScrollSplit プロパティで指定することができます。 データウィンドウのプロパティ「水平スクロールバーの分割可能」 を ON (分割可) […]

データウィンドウから更新対象テーブル名を取得する
方法 データウィンドウをオープンして確認するのではなく、スクリプトを使用してデータウィンドウで更新対象となるテーブルを取得するには、Describe 関数を使用します。Describe 関数の引数に “dat […]

サブスクリプション更新後に開発環境で必要な作業はありますか?
サブスクリプションの更新後、開発環境でもマシン上のライセンスを更新する必要があります。 オンラインライセンスをご利用の場合(3.1.3 ライセンス情報の更新) オフラインライセンスをご利用の場合(3.2.4 オフラインラ […]

Standard Editionで開発したアプリーションはProfessional/CloudPro Editionでも継続開発できますか?
Professional/CloudPro Editionは、Standard Editionの上位エディションとなりStandard Editionの機能を包含しています。このため、Standard Editionで開 […]

タブコントロール上に配置したコントロールの関数を実行する
方法 タブコントロール上に配置したコントロール、すなわちタブコントロール上のタブページに配置されたデータウィンドウなどコントロールの関数を実行する場合は以下の構文を利用します。 tabcontrol.tabpage.co […]

シングルラインエディットをスクリプトで入力不可にする
方法 シングルラインエディットの入力を不可にするには、シングルラインエディットの Enabled プロパティもしくは DisplayOnly プロパティを設定します。 Enabled プロパティを False に設定する […]

文字列としてダブルクォーテーションを使用する
方法 ダブルクォーテーション ("") で括られた文字列リテラル内でダブルクォーテーションを使用するには、エスケープ文字である「ティルダ “~”」を付与します。 【例】 ls_ […]