タグ: Datawindow
2020/10/02

ノンプログラミングで帳票作成
こんにちは、サポート部のまさよしです。 PowerBuilder で一番よく使われる機能といったらデータウィンドウでしょうか。データウィンドウはグリッドやグラフなど豊富な表示様式が用意されていて、レイアウトのカスタマイズ […]
2020/07/31

PowerBuilder から Google Spread Sheet に接続してみよう
こんにちは、サポート部の明石です。 以前のブログで PowerBuilder から WebAPI を利用して Google スプレッドシートに接続する方法について紹介しました。WebAPI 使って Google スプレッ […]
2019/04/19

Datawindowと厚切りJSON(後編)
What’s up, Japanese people? どうも早速このキャラに飽きてきている裏切りエイタです。 前回は ImportJSON を利用してデータウィンドウに JSON を取り込む方法について説明 […]
2019/03/19

Ghostscriptを利用したPDF出力
こんにちは、サポート部の明石です。 JSON、Ghostと映画。。。もとい、DataWindowに関する話題が続きますが、お付き合いよろしくお願いします。 さてPowerBuilder 2017では、新たにNativeP […]
2019/02/28

Datawindowと厚切りJSON(前編)
どうもニッポン人の皆さん。日本語(母国語)を勉強中の薄切りエイタです。ところで・・・ Why Japanese people!? どうしてPowerBuilderを使うの? その魅力のひとつは、もちろんデータウィンドウで […]