最新の投稿

2019/12/18
  • Appeon Official
  • InfoMaker
InfoMaker  2017 R3 Language Pack (Build 1915)

InfoMaker 2017 R3 Language Pack (Build 1915)

Appeon InfoMaker 2017 R3 Language Pack (旧:Localized Runtime Files) (Build 1915) がリリースされました。

2019/12/18
  • Appeon Official
  • PowerBuilder
Appeon PowerBuilder 2017 R3 英語版 MR (Build 1915)

Appeon PowerBuilder 2017 R3 英語版 MR (Build 1915)

Appeon PowerBuilder 2017 R3 MR (Build 1915) で不具合が確認されています。 詳細は PowerBuilder 2017 R3 MR (Build 1915) に関するお知らせをご […]

2019/12/18
  • Appeon Official
  • InfoMaker
Appeon InfoMaker 2017 R3 英語版 MR (Build 1915)

Appeon InfoMaker 2017 R3 英語版 MR (Build 1915)

Appeon InfoMaker 2017 R3 英語版 MR (Build 1915) がリリースされました。

2019/12/18
  • Appeon Community
  • Elevate 2019
  • UI Theme
  • 新機能
Creating Modern UI Framework with Only Native PowerBuilder Objects

Creating Modern UI Framework with Only Native PowerBuilder Objects

こちらは Elevate 2019 の Recap セッションです。 このコミュニティウェブキャストでは、Window、DataWindow、およびその他のネイティブオブジェクトを(サードパーティの DLL を使用せずに […]

2019/12/16
  • サイトアップデート情報
リンク集ページを追加しました!

リンク集ページを追加しました!

メニューの[パートナー]内にPowerBuilder関連ウェブサイトへのリンクページを追加しました! まだ掲載数は少ないですが、PowerBuilderに関する記述があるウェブサイトを随時紹介します。  App […]

2019/12/16
  • PowerBuilder Bug(検証中)
カラム名の先頭が全角数字の場合に反復値省略が機能しない

カラム名の先頭が全角数字の場合に反復値省略が機能しない

PowerBuilder 2017 日本語版でカラム名の先頭が全角数字の場合にデータウィンドウの反復値省略が正常に機能しない事象が報告されています。 Bug ID 3249 Product PowerBuilder JP […]

2019/12/09
  • PowerBuilder Bug(検証中)
グリッドデータウィンドウのカラム幅の自動調節設定が適用されない

グリッドデータウィンドウのカラム幅の自動調節設定が適用されない

グリッドデータウィンドウカラムの幅の自動調節を設定しても、カラム幅の調整が正常に動作しない不具合が確認されています。 Bug ID 3504 Product PowerBuilder EN/JP ステータス Appeon […]

2019/12/03
  • Japan Official
  • PowerBuilder
今年度もPowerBuilderのセミナーを開催します (速報)

今年度もPowerBuilderのセミナーを開催します (速報)

今年度もPowerBuilderのセミナーを開催します。 現在、詳細内容を検討中ですが開催日と場所が決定しましたので、お知らせします。 開催日:2020年 1月28日 (火) 場 所:株式会社内田洋行  東京ユ […]

2019/12/02
  • PowerServer Bug(検証中)
実在しない日付をカラムに入力した場合に初期化されない

実在しない日付をカラムに入力した場合に初期化されない

PowerServer において、カラムの様式の種類を “エディットマスク”、書式を “yyyy/mm/dd” などに設定した状態で月や年月のみを入力してフォーカスを移動し […]

2019/11/29
  • PowerBuilder
マルチスレッドでたくさんの仕事を一度にこなしたい (前編)

マルチスレッドでたくさんの仕事を一度にこなしたい (前編)

どうも、エイタです。 この時期、忙しくて「猫の手も借りたい」なんて人も多いんじゃないでしょうか? 「自分がもう 1 人いれば」とか「この作業をやってる時間がもったいない」とか、複数の仕事を同時にこなすことができたら・・・ […]

PowerBuilder マイグレーション
PowerBuilder学習、動画で始めちゃう?