異世界に転生したらPowerBuilderが、最強だった…?Vol.2

「ふう…今日もなんだかんだ忙しかったな…」とタカシは、ジョッキのエールを半分ほど一気に飲みながら窓から見える茜色と山吹色の2つの月を眺めながら呟いた。(あれから1年か…?早いな…。)本人は気づいていないが転生してから持病だった心臓病と痛風の症状が消え健康な身体になり、なぜか?ビールに似たこのエールを仕事終わりに異世界食堂に来て飲むことが日課となっている。

仕事終わりのエール

ウエイトレスは、元気な魔族の娘と物静かなエルフの娘の二人…常連客の評判も良くアチコチの席に料理や飲み物を運んでいる。そして、この食堂のマスターは間違いなく転生者で同じ日本人だ。同じ時代か?は、わからない。お互いなんとなく同郷の人間ということは感じているが多くは語らない。転生して過去を思い出そうとしてもタカシはPowerBuilderに関係すること以外の記憶がない。マスターも同じく料理以外の記憶がないのだろう。だから元々居た世界の話をしても噛み合わないと考えていたし、それでいいのだと納得している。

(そう言えば…「ちまき」と「ねこぴ」は、どうしてんだろう?)タカシは、ふと懐かしそうに窓の外を見て心の中で呟いた。

ねこぴ&ちまき

そう…転生する前の世界で半年くらい前から始まった「PowerBuilder入門動画」の人気キャラクターのことだ。オカッパの「ちまき」が、四角い顔と台形の胴体、三角形の耳の「ねこぴ」にPowerBuilderを教えてもらう毎月連載のショート動画だ。最初は「なんだこいつら…?」と訝しげに観ていたが、4回目の動画で衝撃を受けたことを今でも鮮明に覚えている。

そう「データウィンドウ」の紹介の回だ。タカシは、C#やJavaなどある程度の開発言語は日々使っていたし、SQL構文を含むデータベースアクセス周りも得意だった。タカシは、どの言語もスキルは高かったが、なんとなくストレスを感じていた。その原因はうまく説明できないが、オープンソース系言語は次々とサードパーティ部品が幅広く登場し、IDEはそれに合わせて使い勝手が良くなるのだが、なぜか落ち着かないのだ。開発するシステム規模が大きくなればなるほど、こうした言語の利点である拡張性の高さや選択肢の多さが、逆に重かった。つまり拡張性のある言語やツールは選択肢が多い分、どのような実装方法やライブラリを採用するかを考えなければならず、それが面倒だった。むしろ、もっとこう…開発したい業務の全体のイメージをしっかりと描きつつも常にデータベースを中心に実際のオペレータにどのようにデータを入出力させるか? そして、そのお客様がどのような結果を望んでいるのか? 対話が継続するシステム開発…。感覚的に言えば、お客様とデータベースの距離が近い…身近に感じる画面設計や処理ロジックの設計・開発を直感的な操作で試行錯誤しながらお客様とその開発工程を共有し都度対話できるシステム創りがしたかった。

余計なことを考えず、IDE自体の機能や特長を隅々まで知っているからこそ、用意されたものだけを使って十分に開発できる…それが出来れば、システムの平準化にも繋がり、お客様の「業務システム設計」に集中する、試行錯誤するなどのエンジニアスキルを磨くコトに時間が作れるんじゃないか?と漠然とだが思い描いていた。

PB入門第4弾

だから「PowerBuilder入門動画!!第4弾データウィンドウの作成」を観た時、自分の思い描いていたイメージが、そのまんま動画となって始まろうとしていることに愕然とした。(なんでクラサバ開発のレガシーなIDEの入門動画を今頃…?)とボヤくのに毎回視聴してしまう自分の違和感の理由がわかった。

「データウィンドウ…これだ!」と確信してから、むさぼるようにPowerBuilderに関する記事を読み漁り、眠る時間を惜しんで情報収集した。もちろんECサイトで古いバージョンの書籍を片っ端に購入し、ライセンスも自費で購入した。過去の自作のシステムを手当たり次第、PowerBuilderで作り換えた。「PowerBuilder入門動画!!第5弾データウィンドウの配置とSQLの確認」が出る頃には、彼は完璧にPowerBuilder 2019 R3を習得したのだ。

そんな彼に舞い込んだのが、PowerBuilderで開発した大規模なアプリケーションの大幅改修に伴うCRUD整備の仕事であった。そのアプリケーションは、長い年月をかけて作り込んできたシステムだけに非常に複雑なものであったが、分析ツールを自前で開発し、彼は一心不乱に徹夜も続けながら1ケ月程度でこの仕事を成し遂げた。納期的には、まだ10日以上余裕があるのに…だ。素直に他の人が開発したPowerBuilderのシステムから学びたかった。残りの日数でCRUD整備だけでなく、すべてのソースコードを理解することに努めた。彼は自分ですべてを開発したような充実感でいっぱいだったが、極度の疲労と持病の悪化に気づかず夜中のデスクで永い眠りに就いてしまったのだ。目覚めた時には、この世界に転生していた。

「でも…ねこぴには感謝しかないな…。ちまきも頑張ってる…かな?さてと…」と独り言を呟き、3杯目の残りのエールを飲み干し食堂を後にして家路に向かった。


翌朝早く、開発センターに出社すると一番乗りで出社していたマーリンが笑顔で「アッたかしさん、おはようございま~す♪」と元気よく挨拶してくれた。彼女は、半年前にウチのチームに配属された魔法士だが魔族なのでどちらかと言えばインドア派でキュートな女性。魔法は転移魔法や召喚魔法が得意らしい。(案外、彼女が俺をこの世界に召喚したりして…笑…まさかね)などと意味もなくニヤつく俺を見てマーリンは少し頬を膨らませて「なんで私を見て笑うんですかあ?」と言ってきた。「ゴメンゴメン…おはようマーリン、ちょっと考えゴトしてただけ…それより昨日のアクセシビリティエラーの件、解決した?」と自席に座りPCの電源を入れ、話を変えた。

「あ~誤魔化したぁ、ひど~い。昨日の件はpbacc.dllのクライアント配布で解決しましたよ~…」とマーリンが得意気に言った後、急に静かになった。タカシは「そう…良かったぁ解決してくれてありがとう」とPC操作をしながら返事した。「……。」返事がない。(イケね!ちゃんと顔見て…言わないとな)タカシは、少し笑顔を作って後ろを振り向いて…目を見開いた。「ッ!マーリン!!ど、どうした!身体が光って…」マーリンは、首を横に振りながら声が出ないのか大きな口で「ワ…カラ…ナイ、ナニカ?クルッ!」と訴え震えている。

プラズマ

突然センター内のほとんどの電源が落ち一瞬真っ暗になり、すぐに非常電源に切り替わった混乱の中、マーリンの後ろの空間にジジーッと直径1.5mほどの光る球体が周囲に放電しながら現れた。と同時にマーリンは元の姿に戻り、イスにぐったりともたれるように崩れた。すぐ彼女の傍に駆け寄って「マーリン!大丈夫か!?」と支えたが気絶したように眠っている…息はしているようだ。(フウ…)溜息の後、恐る恐る光る球体を見やると放電はなくなったが、ヒュンヒュンと音を立てながら球体の表面の光がせわしなく渦巻くように動いている。

(まさか、爆発…?)とマーリンを守るように自分の背後に彼女を回し、身構えた。しかし、徐々に球体の光は弱まり、形が変わってきた。(なんなんだ??生物?人?イヤ…子供…?)まだ早朝なので、多くは出社していなかったが、それでも下の階からバタバタと何人か?の足音と大声が聞こえる。(停電の原因は、この部屋のコイツだろ。どうする?どうしよう?)

物体は、上部(頭部)からだんだん形がわかるように…??尖った耳?魔獣?人?

タカシは、その姿がだんだん明らかになるにつれ、ゆっくりと立ち上がりながら…「まさか?ね…」と呟いた。

(1月に続く…)

ビルダーコラム 一覧を見る
PowerBuilder マイグレーション
PowerBuilder学習、動画で始めちゃう?