PowerBuilder学習コンテンツまとめ(2024年3月)
社内にPowerBuilderのシステムがあるがPowerBuilderが分かる人がいない。。教本はあるのだろうか?ネットで調べても古いバージョンのものばかり。しかも品切れや英語書籍。PowerBuilderは自分で学習するのは難しいのか!?
今回はそんなあなたにPowerBuilderの学習コンテンツをまとめてご案内です。無償公開しているものから講師による有償研修まで、ぜひお役立てください。
※当コンテンツは2024年3月掲載時点の情報となります。閲覧時点で変更されている場合がありますので詳細はお問い合わせください。
■PowerBuilder 入門!!(テクニカルブログ版)
PowerBuilder 入門!!(テクニカルブログ版)は、PowerBuilder初心者様向けにPowerBuilderの特長を分かりやすく解説し、開発の流れに沿った形でPowerBuilderの機能や操作方法を学習できるブログ形式のコンテンツです。第1弾「PowerBuilder とは?」から第9弾までの全23記事で構成され、ガイド役の「ちまき」と「ねこぴ」の会話を楽しみながら学習を進められるので初心者様でも入りやすいとユーザー様からご好評いただいています!
第 1 弾
第 2 弾
第 3 弾
第 4 弾
第 5 弾
第 6 弾
第 7 弾
第 8 弾
第 9 弾
圧巻のボリュームですね!ちなみに、テクニカルブログには他にもさまざまなブログ記事があり『初心者の憂鬱』というシリーズもあります。憂鬱になってもらっては困るのですが、初心者の方が陥りやすいうっかりミスや落とし穴、気を付けなければならないことを紹介しているので、よろしければこちらもぜひどうそ!
■PowerBuilder 入門!!(YouTube版)
こちらはPowerBuilder 入門!!のYouTube動画版となります。テキストを読むよりもIDEを動かしているところを見ながら学習したいといった方向けのコンテンツとなっています。動画のナンバリングはテクニカルブログ版とは異なりますが、全23の動画はテクニカルブログ版の内容とリンクしていますので、テクニカルブログ版、YouTube版どちらでも学習いただけるようになっています。もちろん「ちまき」や「ねこぴ」の声を聞きながら学習したい!といった方にもオススメです!
■PowerBuilder基礎研修(有償)
PowerBuilder基礎研修は講師による講義形式での研修となります。テキストとPowerBuilderを用いて、PowerBuilder初心者様がIDEの使い方や開発方法を学習できる内容となっています。研修はお客様先か当社(東京)での実施となり、2日間の対面での研修となります(オンライン研修のご用意はない状況となっております)。研修費用や詳しい内容についてはぜひお気軽にお問い合わせください。
研修内容:PowerBuilder基礎研修
研修日数:2日間(10:00~17:00)
研修形態:対面
開発環境:Appeon PowerBuilder 日本語版
D B M S:SQL Anywhere
全100ページからなるテキストを解説!(テキストのみの別売りはございません)
■PowerBuilderチュートリアル(英語)
PowerBuilderチュートリアルは、PowerBuilderに備わっている学習用コンテンツとなります。11のレッスンから構成されており、PowerBuilderの開発手法を学習いただけます。ドキュメントは英語となっていますが、ブラウザの翻訳機能などを使用して読み進めていただくことが可能です。
≪PowerBuilder 2019 R3 チュートリアル≫
いかがでしたでしょうか?PowerBuilder学習コンテンツは今後も拡充される予定ですのでどうぞご期待ください!