テクニカルブログ

外界への扉、HTTPClient
どうも、エイタです・・・。 PowerBuilder という狭い世界に閉じ込められ、閉塞感に息を詰まらせているとお感じのあなた・・・。 待ちなさい! PowerBuilder の世界はそんなに狭くないぞ。 それに、Pow […]

モバイルアプリを作って、いろんなバーコードを読んでみた
こんにちは、サポート部の Yama-chan です。 QR コードは日本人が発明しましたが、なぜか中国で流行し、モバイル決済で利用されていることはご存知でしょうか?どのぐらい流行っているかといいますと、街中のあちらこちら […]

Appeon-U コンテンツを有効活用しよう!
こんにちは、サポート部のまさよしです。 突然ですが、実は私、サポート部で一番 PowerBuilder 歴が浅いため、技術問い合わせの回答を行うにあたり部内メンバーのアドバイスを受けつつも回答をより早くより正確に皆様へお […]

【ユーザー体験記】Road to Appeon PowerBuilder 2017
こんにちは、サポート部の明石です。 GWはいかがお過ごしでしたか?私は、親が引っ越しをしたのでお祝いを兼ねて帰省していました。部屋は狭くなったものの新しい設備もあり生活しやすくなったと喜んでいました。 さて当ブログでも一 […]

Datawindowと厚切りJSON(後編)
What’s up, Japanese people? どうも早速このキャラに飽きてきている裏切りエイタです。 前回は ImportJSON を利用してデータウィンドウに JSON を取り込む方法について説明 […]

Appeon PowerBuilderの改元対応(改訂版)
※2019年4月1日の元号の公表に伴い、元号を「仮元」から「令和」に変更し文章を一部改訂しています。 こんにちは、サポート部のまさよしです。 2019年5月1日の改元に先立ち、2019年4月1日に新元号「令和 (れいわ) […]
![[PowerServer Tips] PowerServer (PB Edition)セットアップ](/images/2019/03/thumbnail-techblog-powerserver-setup.jpg)
[PowerServer Tips] PowerServer (PB Edition)セットアップ
プロダクトサポート部の Takeda です。 PowerBuilder Universal Editionには、Web/Mobileアプリの開発/テストに利用できるPowerServer (PB Edition)のDev […]

【出張編】Appeon社ってどんなとこ?
こんにちは、サポート部の明石です。 私は、3月6日~9日に Appeon 社とのミーティングのためサポート部のメンバーと中国は深圳を訪問しました。 ご存知の方も多いかと思いますが、深圳は今、「アジアのシリコンバレー」とも […]

Ghostscriptを利用したPDF出力
こんにちは、サポート部の明石です。 JSON、Ghostと映画。。。もとい、DataWindowに関する話題が続きますが、お付き合いよろしくお願いします。 さてPowerBuilder 2017では、新たにNativeP […]

Datawindowと厚切りJSON(前編)
どうもニッポン人の皆さん。日本語(母国語)を勉強中の薄切りエイタです。ところで・・・ Why Japanese people!? どうしてPowerBuilderを使うの? その魅力のひとつは、もちろんデータウィンドウで […]