最新の投稿

第30回 ソフトウェア&アプリ開発展【春】ブース位置確定のご案内
2021年5月26日(水)~28日(金)の会期に東京ビッグサイト 青海展示棟で開催されるJapan IT Week 春 【第30回 ソフトウェア&アプリ開発展】の弊社ブース位置が確定しましたので、ご案内いたします。 当日 […]

データ型が異なるカラムのアクセス時にエラーが発生しない
GetItemString 関数を使用してデータ型が異なるカラムにアクセスした際に、エラーが発生しない事象が報告されています。 Bug ID 6286 Product PowerBuilder EN/JP ステータス A […]

コンポジットデータウィンドウで特定のレポートだけを検索する
方法 コンポジットデータウィンドウで特定のレポート (チャイルドデータウィンドウ) だけを検索するには、レポートへの参照を GetChild 関数で取得して Retrieve を呼び出します。 【例】コンポジットデータウ […]

第30回 ソフトウェア&アプリ開発展【春】延期先会期・会場決定!!
開催延期となったJapan IT Week 春 【第30回 ソフトウェア&アプリ開発展】の会期・会場が決定しました!! 会 期:2021年5月26日(水)~28日(金) 会 場:東京ビッグサイト 青海展示棟 小間番号 […]

ドット表記でコンポジットデータウィンドウのデータをコピーする
方法 ドット表記でコンポジットデータウィンドウのデータをコピーする場合は、Object と Data プロパティを利用します。異なるデータウィンドウにもコピーすることができますが、項目数およびデータ型とその順序が一致して […]

マシンコードで配布したアプリで Error オブジェクトの情報を取得する
方法 マシンコード (DLL) で配布したアプリケーションの SystemError イベントなどで Error オブジェクトから情報を取得するには、プロジェクトの「コード生成オプション」で「エラー情報」を有効にします。 […]

計算フィールドで他の行のカラムを参照する
方法 データウィンドウの計算フィールドで他の行のカラムを参照するには、カラム名に “[n]” を付与して現在行からの相対位置を指定します。 なお、存在しない行が指定された場合、値は Null とな […]

デバッグ時のデバッガ―表示による LoseFocus イベント発生を抑制する
方法 デバッグモードでの実行時にブレークポイントでデバッガーが表示された場合、意図せず LoseFocus イベントが発生してしまいますが、デバッグモードによる実行ではこの動作を抑制する方法はありません。 LoseFoc […]

重複値を除外してグループ単位の値を集計する
方法 データウィンドウでグループ単位となる値を集計する際に、すべての行を合計しないようグループごとに 1 件ずつを集計対象とするには、集計関数で DISTINCT を指定します。 グループ単位となるカラムでもデータウィン […]

変換確定時に Enter キー入力時の処理を行わないようにする
方法 Key イベントで KeyDown 関数を使用して Enter キー入力時の処理を行っている場合、IME による漢字変換の確定時にもその処理が実行されてしまいます。 これを回避するためには KeyDown 関数では […]