ビルダーコラム

お客様訪問の楽しみ
PowerBuilderはさまざまな業界のお客様にご愛顧いただいています。そのため、お客様先に訪問させていただくと、普段目にしないようなお客様の業界、お客様毎の世界を見させていただくことがあり、新鮮で面白いと思うことが数 […]

最近多いお問い合わせ【2024】
毎年恒例!と勝手にしていますが、今年も最近多いお問い合わせをご紹介させていただきます。 昨年はAppeon社からリリースされている PowerBuilder の各バージョンのメーカーサポート終了日について、一昨年は Wi […]

異世界に転生したらPowerBuilderが、最強だった…?Vol.5
「タカシさん、お帰りなさい♬」と声を掛けてきたのは、新しく開発メンバーに入った天使族のチェリコだった。エルフ族のヒロリンが、長期の新しいプロジェクトへ異動となったので、彼女が交代でメンバーに加わった。 色白でスレンダーな […]

レガシーシステムをPowerBuilderで再構築
Legacy(レガシー)を辞書で調べると、「遺産、世襲、受け継いだもの…」などと出てきますが、少し丁寧?なサイトですと、「新しいものが出現したが、長年使われ、いろいろな事情で完全に捨てることができない古い技術や仕様など」 […]

PowerBuilder学習コンテンツまとめ(2024年3月)
社内にPowerBuilderのシステムがあるがPowerBuilderが分かる人がいない。。教本はあるのだろうか?ネットで調べても古いバージョンのものばかり。しかも品切れや英語書籍。PowerBuilderは自分で学習 […]

今日はなんの日?
本日2月29日は閏日!なので今年は閏年になりますね。何かの調整で4年に一度1年が366日になるというくらいのざっくりとした認識だけもっていましたが、なんのための日なのか気になったので少し調べてみました。 ということで本日 […]

異世界に転生したらPowerBuilderが、最強だった…?Vol.4
タカシたちが居る開発センターは、マークライトスクエアビルという建物 5 階の一角にある。ここは、タイガーゲート駅からも近い 12 階建てのビルで玄関から入ると2階まで続く吹き抜け空間がある。 3 階からは幾つもの企業や団 […]

異世界に転生したらPowerBuilderが、最強だった…?Vol.3
「ねこぴ…?いや、なんだあれ…棒?」見覚えのある四角い猫型シルエット…でもやけに小さいような…?なんかのステッキか…???タカシは、少し首を振り、立ちながら呟いた。 それは、眩い光をジジジッ…と波打たせながらも、次第に […]

PowerBuilder回帰Ⅱ ノーコード、ローコードツールのおかげです
前回は、クラウドファーストの潮流からクラウドスマートへ潮目が変わりつつある環境から、クラサバ回帰およびクラサバスマート(クラサバを賢く適切に利用する)の傾向が強まっているという流れで、PowerBuilder回帰という内 […]

「PPAP全面禁止」のニュースを見て
「PPAP全面禁止」というインターネットニュースを見た、というのは実は2021年1月(もう2年前!)のことでした。最初はピ〇太郎氏に何かあったのかと思ったのですが、よくよく読んでみると、ピ〇太郎氏とは無関係のニュースでし […]